2025/2/19
引っ越し後維持するだけで放置していた水槽でしたが、1月終わり頃新水槽への移動と出しっぱなしの機材をあるべき場所へ。2月頭にようやくレイアウトもスッキリさせることができました。 レイアウト変えはじめの頃のナベカのベイカー、どことなく不安気です(きっと気のせい) 綺麗な水槽はやっぱり見やすいけど何か物足りない‥ 磯のようなごちゃごちゃの水槽は生体が嬉しそうでしたが、やはりすっきりさせると見やすくなって水槽を見る機会がぐんと上がりました。そうなるとやはり生体を追加したい気持ちが湧いてきます。レイアウト変更前60 ...
2024/11/27
コクテンフグ好きです 海水魚水槽があって入館料が安い!?金欠の今こそ行くぞ!ということで初めて行ってきました。 すごい!階段降りてすぐに魅力的な円柱型水槽が! ぼやけたけどすごく立派なルビーレッドドラゴネット 入館して階段を降りると私の趣味にぴったり合う小型海水魚がたくさんいる円柱型水槽が!鼻血と涎が出そうなくらい素晴らしい水槽で、小さなお魚、ハゼが好きな方でしたらこれだけで小一時間は楽しめます。 大きなコンビクトブレニーがニョキっと巣穴からお迎えしてくれました。 中でも個人的にいろいろな思いの詰まったル ...
2024/11/27
本日早朝に死んでしまいました。原因は多分餓死です。大きさは3.5cmでした。 オスのマリオくんがいた時は抱卵もして、深夜には一緒に乱舞してめちゃくちゃ元気だったのにマリオくんがいなくなってからはお腹の卵も徐々になくなり、どんどんガリガリに🥲 沸かせたブラインシュリンプも一応食べていたし、粒餌を食べている所も見たのですが‥それでもどんどん骨と皮状態になっていきました。 そもそもうちの水槽は草とコケだらけなので微生物がたくさんいます。それを食べていれば生きていけるような環境だと思っていたのです ...
2024/7/2
同じような写真ばっかりです 2024年6月30日チャーム館林店が閉店するということで最後に行ってきました。 もしかして ネットではいつもお世話になっているチャームさん。去年のお盆休みに初めて実店舗を訪ね、でっかいウツボやいろんな動物がいて楽しかったので今年のGWにも行ったのですが‥なんかちょっと寂しい感じが‥ウツボもいなくなって生体も減った感じがしました。改装中って書いてあるところもあったのでそのせいかなと思っていたのですが、もしかしたら閉店へ向けて動き出してたのかなと今になると思います。(通っていたわけ ...
2024/11/27
ヒレ欠けも治ったしあとはぶくぶく太るぞ! 食べてるぞ! プリンセスモノクルブリームことバナナフィッシュさん、うちに来て3週間ほどなのですが、昨日やっとフレーク餌を食べているところを目撃しました。 上手い!上手すぎる!! しかも餌取りがめちゃくちゃうまい。ボディコントロールはもちろん、きっと目もすこぶるいいのだろうと予想できる動きをしています。デバスズメダイもうまかったですが、それ以上かも! 水槽過去最大の苔だらけ状態… いつから食べていたのだろう‥ 多分もっと前から食べていたのかもしれませんが、私が目の前 ...
2024/11/27
2022年9月5日に仲間入りしたルビーレッドドラゴネットのマリオネットくん。昨日からご飯を食べているところを確認できません。 水槽の真ん中にある餌皿に粒餌を入れると喜んで食べにきたのに無反応。あまり動かないし毎晩メスのピーチと繰り広げていたダンスもしません。 心配だけど今はいつも通り換水しつつ見守ろうと思います。 ピーチを見つけるとアピールだけはしています。
2024/11/27
キティ様がお出迎え! 5月某日、誕生日が近かったので念願のサンリオ最推しキャラクター、ハンギョドンに会いにサンリオピューロランドへ行ってきました!初めて足を踏み入れるピューロランドとはどんな場所なのか、そしてハンギョドンさんとは会えるのか!? カ.カ.カ.カワイイ! 初めてのピューロ、何をすればいいのかわからないし右も左も分からない…とりあえずエレベーターを降りてみると、そこにはメルヘンなカワイイが詰まった空間がありました。よく見るとそこに来る人々もヒラヒラの服装の人が多い。ホワホワする気持ちの中、何やら ...
2024/5/15
仲間が増えました! すっかり寂しくなってしまった水槽に5月12日、久々の仲間が加わりました。その名はバナナフィッシュ!プリンセスモノクルブリームとも言うみたいです。 どんなお魚さん? 濃い青紫ボディに入った蛍光の黄色いラインがブルーライトに映える華やかな見た目。少し丸みのある体つきです。以前から何度か候補にあがっているお魚だったのですが、今回タイミングよく入荷されたようでお迎えする事にしました。 独自な泳ぎ方をします うちに来たのはショップ入荷翌日。4cmくらいの子で少しヒレ欠けがあり、お迎えが早すぎたか ...